This year the kanji that has been chosen is 輪 (rin - circle).
今年の漢字は「輪」に決まりました。
Looking back at your year, what kanji would you choose?
あなた自身は今年一年を振り返ったら、どの漢字を選びますか?
I think I would choose suffering.
私は「苦」を選ぶと思います。
I've never noticed before that in the middle of the word 苦 is a cross.
苦という漢字の中心に十字がある。私はその前に気づいたことがありません。
As a Christian this reminds me that Jesus suffered on the cross, and that he has been with me in the middle of my suffering.
これは、クリスチャンとして、イエス様が十字架上で苦しんで、私の苦しみの最中に私と一緒であったことを思い出させます。
Welcome to my Japanese/English blog about Jesus, purpose, life, and other random stuff.
Showing posts with label Kanji. Show all posts
Showing posts with label Kanji. Show all posts
Friday, December 13, 2013
Thursday, December 12, 2013
Japanese Dragons 日本の竜・龍
日本では竜は大切にされています。竜は大切な日本の文化です。
竜のあるお寺があります。例えば、京都の天龍寺です。
日光東照宮でもたくさんの竜が見られます。この神社について、日本のミステリー番組を見ました。
そして、漫画とアニメにも竜が登場します。
例えば、ドラゴンボールの竜などです。
また、「千と千尋の神隠し」では、ハクが竜に変身します。
竜にまつわる踊りもあります。例えば、浅草の浅草寺で行われる金竜の舞などがそうです。
それから、竜は十二支の一つでもあります。
竜という漢字は興味深いです。中国の古代の漢字は龍です。龍の右側峰があります。竜の後ろ姿に似ています。そして、竜と龍、右の下で尻尾があります。
竜と恐竜はとても似ています。どうしてでしょうか?たぶん古代の人が、恐竜を見たのかもしれません。
あなたはどう思いますか?
もし、あなたがもっと情報を知りたいなら、僕のブログを見てください。サイトはこちらです。
http://www.101arguments.com/2013/04/the-argument-from-dragons-monsters-and.html.
Dragons are a very important part of Japanese culture.
There are dragon temples, such as Tenryuuji (The Heavenly dragon temple) in Kyoto.
There are dragons at the temple in Nikko too at Toushougu Shrine – I saw a TV Mystery hunter program about this.
And Manga and Animated movies have dragons too. For example, Dragon-ball, and Spirited Away where Haku turns into a dragon.
There are dragon dances, such as that held at Asakusa’s Sensouji temple.
And one of the signs of the Chinese zodiac is a dragon.
Even the word dragon in the kanji is interesting – in the old Chinese form (龍)you can see what look like ridges on its back on the right side and then a tail at the bottom right.
Given that dragons and dinosaurs are very similar, could it be that dragons could be connected to ancient dinosaur sightings?
What do you think?
If you want to know more about this then please check out the article I wrote here
http://www.101arguments.com/2013/04/the-argument-from-dragons-monsters-and.html
竜のあるお寺があります。例えば、京都の天龍寺です。
日光東照宮でもたくさんの竜が見られます。この神社について、日本のミステリー番組を見ました。
そして、漫画とアニメにも竜が登場します。
例えば、ドラゴンボールの竜などです。
また、「千と千尋の神隠し」では、ハクが竜に変身します。
竜にまつわる踊りもあります。例えば、浅草の浅草寺で行われる金竜の舞などがそうです。
それから、竜は十二支の一つでもあります。
竜という漢字は興味深いです。中国の古代の漢字は龍です。龍の右側峰があります。竜の後ろ姿に似ています。そして、竜と龍、右の下で尻尾があります。
竜と恐竜はとても似ています。どうしてでしょうか?たぶん古代の人が、恐竜を見たのかもしれません。
あなたはどう思いますか?
もし、あなたがもっと情報を知りたいなら、僕のブログを見てください。サイトはこちらです。
http://www.101arguments.com/2013/04/the-argument-from-dragons-monsters-and.html.
Dragons are a very important part of Japanese culture.
There are dragon temples, such as Tenryuuji (The Heavenly dragon temple) in Kyoto.
There are dragons at the temple in Nikko too at Toushougu Shrine – I saw a TV Mystery hunter program about this.
And Manga and Animated movies have dragons too. For example, Dragon-ball, and Spirited Away where Haku turns into a dragon.
There are dragon dances, such as that held at Asakusa’s Sensouji temple.
And one of the signs of the Chinese zodiac is a dragon.
Even the word dragon in the kanji is interesting – in the old Chinese form (龍)you can see what look like ridges on its back on the right side and then a tail at the bottom right.
Given that dragons and dinosaurs are very similar, could it be that dragons could be connected to ancient dinosaur sightings?
What do you think?
If you want to know more about this then please check out the article I wrote here
http://www.101arguments.com/2013/04/the-argument-from-dragons-monsters-and.html
Tuesday, October 1, 2013
Favourite Kanji 一番好きな漢字
あなたの一番好きな漢字は何ですか?
どうして好きですか?
僕の一番好きな漢字は「義」です。
「義」は羊と我で出来ています。そして、「犠牲」と言う言葉とも関係しています。
どうして好きですか?
僕の一番好きな漢字は「義」です。
「義」は羊と我で出来ています。そして、「犠牲」と言う言葉とも関係しています。
昔、古代の人は羊を犠牲としました。
彼らは羊を殺し、その羊の血は罪を洗い流し、許しを得ました。
僕はクリスチャンですので、一番好きな漢字は「義」です。イエスキリストは神さまの子羊です。私たちに義を与えるために彼はご自身を犠牲にされました。。
僕はクリスチャンですので、一番好きな漢字は「義」です。イエスキリストは神さまの子羊です。私たちに義を与えるために彼はご自身を犠牲にされました。。
こちらは聖書です: (This is from the Bible)
Phillipians
1:11 “filled with the fruit of righteousness that comes through faith
in Jesus Christ – to the glory and praise of God.”
イエス・キリストによって与えられる義の実に満たされている者となり、神の御栄えと誉れが表わされますように。
John 1:29 “The next day John saw Jesus coming toward him and said, “Look, the Lamb of God, who takes away the sin of the world!”
その翌日、ヨハネは自分のほうにイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊」。
What is your favourite Kanji and why do you like it?
My favourite kanji is ‘righteousness’.
Righteousness is made up of a ‘sheep’ and ‘I’ and it’s connected with the word sacrifice. In ancient times people would sacrifice sheep. They would kill a sheep and the blood would take away their sin and bring forgiveness.
I’m a Christian and so I like the kanji ‘righteousness’.
My favourite kanji is ‘righteousness’.
Righteousness is made up of a ‘sheep’ and ‘I’ and it’s connected with the word sacrifice. In ancient times people would sacrifice sheep. They would kill a sheep and the blood would take away their sin and bring forgiveness.
I’m a Christian and so I like the kanji ‘righteousness’.
Jesus is the lamb of God and he was sacrificed to make us righteous.
Subscribe to:
Posts (Atom)